また、グッドな動画を見つけました!
酸性に傾いた、冷えたカラダを癌が好むという説には、痛く同感です。
癌になりたくなければ、これと反対のことをすればいいわけです。
カラダを酸性にするもの(肉・乳製品)をとらない、カラダを動かす、冷房にあたりすぎない、冷たい水を飲み過ぎないといった、
食事と運動という生活習慣が重要、ということが改めて認識させられます。
空腹時にサーチュイン遺伝子(若返り遺伝子)がONになるという話は聞いたことがありますが、
空腹時に細胞内のミトコンドリアの活動が活発になるのですねヾ(@°▽°@)ノ
ミトコンドリアはエネルギー産生工場ですから、
空腹時にエネルギッシュになる、という謎がこれで溶けました(°∀°)b
私は、ここのところ、冷水を飲み過ぎて、ちょっと体調を崩してしまいました((+_+))
就寝時に下着を一枚増やす、ぬるめのお風呂に一時間つかる、冷水を避ける、などの工夫で、やっと復活です。
食事の工夫だけでは100%の健康体になれないことを痛感。
カラダを温めることって、本当に大切なんですね!