
新宿区百人町1-18-11 西川ビル3階
JR総武線大久保駅から徒歩40秒
JR山手線新大久保駅から徒歩5分
TEL 03-6364-0236
10:00 〜16:00 水曜・木曜定休
以下の時間帯から希望時間をお知らせください。
前日までにご予約ください。
10:00 | 11:00 | 14:00 | 15:00 | |
月 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
火 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
土 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
日 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |


【代表blog】

- 【2/23】情報発信をツイッターに統一してみます!
- 【2/22】マスクに関する内海聡先生の見解
- 【2/21】メドベッドの登場で、1年以内に、ほとんどすべての病院の廃業手続が必要となる?!
- 【2/20】ストレッチには順番&フォームが大切(坂本先生神回動画紹介)
- 【2/19】遺伝子組み換え人間が日本でも誕生?
ストレッチランキング
【新感覚ストレッチってなーに?】
パートナーストレッチの前に、全身をゆるめてしまいます。
エッ?
「ストレッチでゆるめるんじゃないの?」
はい、ストレッチでもゆるめます。
でも、その前に全身をゆるめるから、ストレッチの効果がアップ↑!
「どうやって全身をゆるめるのですか?」
はい、背骨調整をします。
「背骨調整でカラダがゆるむのですか?」
はい、背骨がゆがむことによるカラダの緊張をとりのぞけるから、全身がゆるみます。
まずは、動画をご覧ください。
ゆらゆーら(^^♪
気持ち良さそうですね。
【新感覚ストレッチで可能になること】
1. 施術時間短縮
2. どなたにも無理のないストレッチが可能
3. 危険なストレッチの回避

【ところで代表ってどんな人?】

伊藤 かおり(Koari Itoh)
☆ パートナーストレッチ歴8年
☆ 松濤館空手 黒帯(とにかく武道が好きなんです)

2015年4月から4年間、59本のストレッチコラムを寄稿!
☆ 2017年「ストレッチの達人」としてTV東京『なないろ日和』「シニアストレッチ特集」に出演







【三菱電機広報誌『グッドライフクラブ』で『季節のストレッチ』を紹介】
【(株)ランクアップ広報誌『Manara beauty』でストレッチを紹介】
【パートナーストレッチのバラエティーは無限】
〜 パートナーストレッチは無限に創造できるのです! 〜
【セルフストレッチのバラエティーも無限】
〜 あなたにぴったりのセルフストレッチをお伝えします 〜


シニア体操教室の講師歴8年の代表

【もう年だから、とあきらめますか?】
シニアの不調は「加齢」のせい?
「加齢のため」と言われて、自分の健康をあきらめますか?
「この不調とは一生お付き合いください」という言葉を、素直に信じますか?
「痛み止め」を飲み続けますか?
整形外科に通い続けますか?
【長年の不調を乗り越えて、楽々としゃがむことができるようになりました】
子供の頃のケガが元で、膝をスムーズに曲げることのできなかったT様(70代)。一度の施術で、楽々としゃがむことができるようになりました。
その後は、長年の膝の負担を担っていた筋肉のケアに集中しました。
現在は、月に一度のメンテナンスでご来店頂いております。

1. ふだん使わない筋肉をひっぱって刺激を与えることで筋肉の衰えを防ぐ。
2. 活性酸素を出さずに筋肉をつけることができる。
3. (筋肉を増やす)成長ホルモンを増やす。
4. 筋肉の衰えが原因となる心臓病、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病などのリスクを減らす。

TEL: 03-6364-0236

【ビフォー&アフターを見せられるお店であるかどうか?】
体調改善の目安は、姿勢の変化に見られます。
つまり、姿勢のビフォー&アフターをはっきりと見せられないお店では、改善は見込めないということです。
当店では、ビフォー&アフターの変化にこだわり続けています。
初日には、お客様とB&A画像を共有し、Afterの画像のような姿勢を目指して頂くことを約束して頂きます。

↑↑↑ 60代(一度の施術での変化)

↑↑↑ 60代(頭が大きくなり背も伸びました)

↑↑↑70代 (側弯の改善とともに腰痛も楽になりました。)

↑↑↑ 40代(猫背が随分改善されました)

↑↑↑ 70代(一目瞭然です)

↑↑↑ 80代(頭の位置がバックして背も伸びました)

↑↑↑ 80代(背中の丸みが随分とれました)

↑↑↑ 60代(姿勢の改善とともに腰痛も消失)

↑↑↑ 60代(大変お辛い腰痛でしたが、姿勢の改善とともに1か月で腰痛消失)

↑↑↑ 60代(猫背が改善しています)

↑↑↑60代(内臓の位置もアップしています。長年の腰痛が一度で治り感激していらっしゃいました)

↑↑↑ 50代(バストアップ&ヒップアップしていますよ)

↑↑↑ 30代(きれいに軸がそろいました)

↑ ↑ ↑ 一度の施術で姿勢が整い、おなか周囲もすっきりしました!(50代男性)

↑↑↑ 「背中が丸くなってしまい人に会いたくなくなってしまった」70代後半女性
一度の施術で姿勢がよくなり大変喜んで頂けました。

1. 問診票にご記入頂きます(初回) ↓↓↓

2. ↓↓↓ お辛い症状や改善されたい点を詳しく伺います(初回)

3. ビフォー写真を撮影します(初回及び時折) ↓↓↓

4. ↓↓↓ 検査に入ります。おカラダの状態を把握させて頂きます(毎回)

5. ↓↓↓ 背骨調整をしてまずは全身のバランスを整えます(毎回)

6. ↓↓↓ ストレッチタイムに入ります(毎回)

7. ↓↓↓ 最後にクレニアル(頭蓋調整)をします(毎回)

8. アフター写真撮影(初回及び時折) ↓↓↓

9. 宿題伝授タイム(毎回) ↓↓↓

これでセッション終了です!

施術〜宿題伝授までおよそ50分
初回は+20分ほどみてください。

